園児募集中!
お知らせ
- 2025.02.04 お知らせ
-
ホームページを開設しました
- 2024.10.01 お知らせ こども誰でも通園制度
-
杉並区よりモデル事業の認定を受け、10月より開始いたしました。


ご挨拶
アレーズは2011年より杉並区から委託されている施設で、高円寺で開園し現在に至っております。
家庭福祉員を2名配置していますので、『家庭福祉員グループ』という形式を取らせて頂き定員6名の保育をしています。
家庭的な雰囲気を大切に、きめ細やかな配慮と愛情たっぷりに接することを心がけております。
補助にあたるスタッフを含め全員が、保育士・幼稚園教諭の資格を持ち、年に数回研修に参加することで日々の保育に活かしています。
0才~2才児という年齢では、社会生活の準備段階として『小さな集団』での保育環境が成長するにあたりとても良いと考えております。お友だちの関係だけではなく兄弟のような関係も築けるアレーズ。ご興味がございましたら、ぜひお問い合わせ頂けたら幸いです。
杉並区家庭福祉員グループ アレーズ
代表 今井七津子
Q&A
アンサーは+をクリック!
どんな施設?
区の定める基準を満たし、『第2のおうち』のような落ち着いて過ごせる施設です。
スタッフはどんな方?
保育スタッフは全員が保育資格を有し、定期的に上級救命技能認定や保育関連の研修を受講しています。
家庭的な雰囲気を大切にしながら、きめ細やかな保育を心がけております。
保育にあたり大事にしていることは?
お子様の個性を大切に保護者の方とともに健やかな成長をサポートします。また、異年齢での育ち合いの中で好奇心や思いやりの気持ちを育みます。
主活動どんなことをしていますか?
公園や児童館、季節の製作あそびや行事も楽しんでいます。
公園や児童館はどんな場所に行きますか?
馬橋公園・北公園・馬橋北第二公園・けやき公園や馬橋児童館・阿佐ヶ谷児童館などです。

アクセス
杉並区家庭福祉員グループ アレーズ
〒166-0002
東京都杉並区高円寺北3-28-12
メゾンあづみ野101
TEL/FAX:03-3337-4337
東京都杉並区高円寺北3-28-12
メゾンあづみ野101
TEL/FAX:03-3337-4337
